サイト内検索
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
投稿者「淳子」のアーカイブ
淳子の作品#2
今日は、私の作品です。知り合いに急ぎで頼まれて、う?んこの花の名前?解らないのでブルーフラワーとしときましょう どなたか解ったらコメント下さいね。 花びらの一枚一枚をめんとりして丸みを付けます。葉っぱの葉脈をいつもの様 … 続きを読む
生徒さんの作品#24
今日は、藤さん(60代)の作品です 赤いお花が可愛い作品ですよね お花の真ん中を凹ませてほとりを裏返る様に形作ります。葉っぱは、葉脈を凹ませます。これをすることで、紙が本物の様に見えるんですね 不思議です。
生徒さんの作品#23
今日は、チューリップさん(70代)の作品です 和風の女の子とても可愛いでしょ でも和紙なので、少しカットするのが固いです押し切りするとオッケーですよ 着物の皺に気をつけて形作ってありますね goodです
淳子の作品
今日は、私(淳子)の作品を紹介します 知り合いに頼まれて急いで製作しました湜葉っぱの葉脈をモデラーで凹型に形作り、百合の花びらは、ラッパ型の様に先の方だけ外側に反る様に曲げていきます。中心部の雌蕊は細いですが、ゆっくり … 続きを読む
生徒さんの作品#22
今日は、ハイビスカスさん(30代)の作品です溿とても綺麗なパステルカラーで見てるとワクワクしますね でも蔓の所など渦を巻いていたり、渦が文字になっていたり、カットするのは大変だったでしょうね そんな時は、カッターを立 … 続きを読む
生徒さんの作品#21
今日は、しゃくやくさん(70代)の作品です 美人和風女性の作品は、髪の生え際をギザギザに尖らせてもらいました。そして、着物の襟足部分は凹の様にし、胸元にかけて、凸の様に形作ってもらいました。本当に着物を着ている様に見え … 続きを読む
生徒さんの作品#20
今日は、桜さん(60代)の作品です 中嶋さんの絵は私も大好きです。繊細な線を表現し、この絵が発しているメッセージを崩さない様に製作してもらうのに気をつけました。女の子の服のしわ、男の子のトマトの袋の抱えかたなど自分でポ … 続きを読む
生徒さんの作品#19
今日は、マーガレットさん(60代)の作品です 窓辺のお花が素敵な作品です。 窓のさんを真っ直ぐ重ね合わすのは難しいですよね 頑張った甲斐がありましたね
生徒さんの作品#18
今日は、またまたチューリップさん(70代)の作品です いちごの表面の種を爪楊枝で気をつけながら凹ませます。美味しそうないちごが出来上がり
生徒さんの作品#17
今日は、パンジーさん(60代)の作品です モーゼスのウィンターは、とても可愛いのですが細かい所を作り出すといくらでも創作出来て終わりが見つからなくなります。手の形の模様などとても上手く重ねることが出来てますよね