投稿者「淳子」のアーカイブ

生徒さんの作品#16

今日は、チューリップさん(70代)の作品です。田中さんの鏡獅子、彫り物ですがそれを紙で表現するには着物のしわや織り目をきちんと付ける事で生きているような存在感が生まれます湜この作品もgoodですね 

カテゴリー: シャドウボックス | タグ: | コメントする

生徒さんの作品#15

今日は、リンドウさん(60代)の作品です  何と言っても時計の針や文字盤も貼り付けてありますし、カントリー調の机など切るのも難しい所を良く作ってあります。今回はダブルマットにせず色マットを1枚だけ絵の上にちょくせつ乗せて … 続きを読む

カテゴリー: シャドウボックス | タグ: | コメントする

生徒さんの作品#14

生徒さんの作品を紹介して下さいとご要望がありましたので、早速更新しますね  今日は、紫陽花さん(60代)の作品です。 とても可愛いフェアリーの作品ですが、葉っぱの上に立つフェアリーの足を片方だけすこし持ち上げると両足のバ … 続きを読む

カテゴリー: シャドウボックス | タグ: | コメントする

展示会が終わりました confident

しばらくお伝えできませんでしたが6月2日より開催していましたシャドウボックス・マスターズ作品展も今日で最終日となりました。開催期間中、沢山の方々に私達の作品を見て頂だけた事はとても嬉しく思います、ありがとうございました。 … 続きを読む

カテゴリー: シャドウボックス | タグ: | コメントする

生徒さんの作品#13

ガーベラさん(50代)の作品をご紹介します。スノーマンのストアーには、帽子やTシャツ色々小さい物が売られています。さぞ形作るのに大変だった事でしょう  こんな可愛いストアー行ってみたいですよね 

カテゴリー: シャドウボックス | タグ: | コメントする

生徒さんの作品#12

スイートピーさん(60代)の作品です。妖精がチューリップを抱きしめた作品は、花びらを一枚づつレイヤーにしています。黄色い花は、花粉が付いた様に形作ってありました。やはり妖精は可愛いいですね 

カテゴリー: シャドウボックス | タグ: | コメントする

生徒さんの作品#11

今日は、かすみ草さん(40代)の作品を紹介します。細いバイオリンの弦を切る所、薔薇の葉っぱのうねりを付ける所、背景の白いレースの風のゆらぎを凹凸だけで形作る所は難しかったらしいです  どれも綺麗なうねりが付けてありました … 続きを読む

カテゴリー: シャドウボックス | タグ: | コメントする

生徒さんの作品#10

今日は、カトレアさん(60代)の作品を紹介します。ミッキーマウスとお友達可愛いカレンダーを見つけましたね、捨てるのは勿体ないのでシャドウボックスにしましょうね  ミッキーの尻尾はとても細くカットも難しいけど重ねるのは糊が … 続きを読む

カテゴリー: シャドウボックス | タグ: | コメントする

生徒さんの作品#9

薔薇さん(60代)の作品です。黄色い髪飾りをすごく小さく切るのに苦労されたそうです  スカートのスソが風になびいているように、少しはねあげて形作けてもらいました。かわいい妖精の誕生です 

カテゴリー: シャドウボックス | タグ: | コメントする

生徒さんの作品#8

今回は、ひとりしづかさん(60代)の作品をご紹介します。和風美人のやさしい線が、よく表現できていますね  日本髪のしぼり飾りを表現するのにご苦労されたそうですが、ご苦労された分とても良い仕上がりになっていますね 

カテゴリー: シャドウボックス | タグ: | 1件のコメント