報告&お知らせです

今日は、美星にお野菜を買いに車の屋根を開けてドライブしてきました

空が真っ青でとても気持ちのいいドライブでしたよ rvcardash

美星と言うぐらいだから今日みたいなお天気の時は、星も綺麗ですが遠くに海まで見えるのに、

先日の美星での展示会(ふるさと祭り)は、どんより曇り空と雨でした crying 残念 sign03

でも展示の方は、盛況でしたよ。 皆さん、「これは何で出来ているのですか?とか、

これは陶器ですか?」と聞かれる人が多かったです。 興味を持って見ていかれる方が多かったので

とても嬉しく思いました。 来てくださった方々有難うございました。

さてさて、今度の展示会は、場所・・・・・井原市民会館(獅子の間)

時間・・・・・11月6日(9時~17時)

11月7日(9時~16時)までです。

皆さん見にきてくださいね happy01 お待ちしています scissors

続きを読む

カテゴリー: シャドウボックス | タグ: , , | コメントする

お知らせ

お知らせしま~す sign03

先日、東京で展示をした作品(ジェノバの海)と生徒さんの作品の展示会をします。

場所: 岡山県井原市美星町 星の郷ふれあいセンター

とき: 10月30日・・・・・文化祭 (10時~16時)

10月31日・・・・・美星ふるさと祭り (10時~15時)

とても楽しいお祭りです notes 是非、見にきてくださいね sign03

続きを読む

カテゴリー: シャドウボックス | タグ: , | コメントする

生徒さんの作品#46

今日の作品は、木蓮さん(40代)の作品です heart04

この作品は、フォックスウッドテイルの物語の一部分です。

一番苦労した所は、キッチンテーブルの後ろのチャイナクローゼットに掛かっている

コーヒーカップ cafe が小さくてカットするのが大変難しかった~~ sweat01

と言われていました。  全体的に細かくて難しそうですが、そこにこだわって作製すると

マウスが、今にも飛び出して来そうなリアル感のある作品に仕上がります。 scissors

続きを読む

カテゴリー: シャドウボックス | タグ: | 2件のコメント

生徒さんの作品#45

今日は、ポピーさん(60代)の作品です。

アメリカの農場を思い浮かばせる様なカントリー調の作品です。shine

この作品で気を付けて作製してもらった所が2箇所あります。

1つ目・・・・・左の樽を穴が開いている様に黒い部分を切り取り、縁の部分は高さを付けながら丸くしてもらいました。

2つ目・・・・・左端のリンゴの皮を本当に剥いている様に表現してもらいました。

以上の様なポイントに気を付けるだけでリアルな作品になりました。 good

続きを読む

カテゴリー: シャドウボックス | タグ: | コメントする

生徒さんの作品#44

今日は、スイートピーさん(60代)の作品です wink

全体的にアンティークの様な仕上がりにしてみました。

そして、花の真ん中を凹んだ状態にしたことで花にフレッシュさをプラスする事が出来ました shine

葉っぱは、蔦が絡んでいるのでカットする時にちぎれないように気を付けて下さいね good

玄関に飾って皆さんに見せてあげて下さい sign03

続きを読む

カテゴリー: シャドウボックス | タグ: | コメントする

生徒さんの作品#43

先日、旅行が当たりました happy01

命の洗濯 sign03 おおげさだったかな coldsweats01 でもとても楽しかったです~~ scissors

さてさて、お待たせでした。 今日はフリージアさん(60代)の作品です。

皆さんよく知っているピーターラビットの作品ですね。

フリージアさんが、本場ヨーロッパで買ってこられたピーターラビットのカードで作られました。

旅の思い出を思い出しながら丁寧に作製されていました。 shine

カード自体は小さいけれど3つそろうとストーリーが頭に浮かびますね

とても素敵な作品に仕上がりました。見てくださいね good

続きを読む

カテゴリー: シャドウボックス | タグ: | コメントする

生徒さんの作品#42

今日は、エーデルワイスさん(60代)の作品で~す。

この作品は、コーヒーカップとお花のバランスがとても良いですね tulip

レースのマットの穴部分を見てください eye 一つ一つ気を付けて開けてありますよねgoodです good

カップは、ロイヤルアルバートの様な模様が浮き出してあります。

う~んsign01 こんなカップでアフタヌーン・ティータイムをしたいですね cafe

続きを読む

カテゴリー: シャドウボックス | タグ: | 1件のコメント

生徒さんの作品#41

今日は、敬老の日なので義理の母に会いに行ってきましたよ~~ good

とても喜んでいただきました wink

さてさて、作品紹介ですよ

藤さん(60代)の作品です

妖精シリーズのチェリーブロッサム(桜)ですね cherryblossom

写真の写し方をすごく斜め下から写してみました。 重なっている所がよく見えるでしょ bleah

花びらの重なりがいいですね~ cherry

続きを読む

カテゴリー: シャドウボックス | タグ: | コメントする

生徒さんの作品#40

は~いsign01皆さん 随分お待たせしました coldsweats02

家にオーストラリアから留学生が来ていました。振袖を着たりお琴を弾いたりお茶をたてたりと日本を満喫して帰っていかれました scissors

ちなみに、日本で一番気に入った食べ物は・・・・・ア イ ス ク リ ー ム heart04 だって。

私達も、楽しい時間を過す事ができました。 ご協力して下さった皆様、有難うございました。 happy02

さてさて、作品も紹介しないとねsign01

今日は、チューリップさん(70代)の作品です。

和服姿の女性が二人仲良さそうに微笑んでいます。 日本髪やかんざしなど丸みを付けて貼ります。着物は、胸元の重なりに気を付けて punch

続きを読む

カテゴリー: シャドウボックス | タグ: | コメントする

生徒さんの作品#39

今日は、チューリップさん(70代)の作品です confident 着物姿の女性が雨の中、急いでどこへ行くのか、気になりますね。この作品は、番傘の手前の部分を丸く膨らませる事で女性が傘の中に立っている様に表現出来ています。そして、なんと言っても細長い雨を重ねるのは難しかったと思います。良く頑張られました confident

続きを読む

カテゴリー: シャドウボックス | タグ: | コメントする